佐藤 亨  教授

京都大学大学院情報学研究科
通信情報システム専攻
〒606-8501 京都市左京区吉田本町

電話 075-753-3362
FAX: 075-753-3342

Email: tsato@kuee.kyoto-u.ac.jp

オフィス:工学部2号館223


平成19年4月現在

学歴
昭和51年3月京都大学工学部電気工学第二学科卒業,昭和53年3月同修士課程修了, 昭和56年5月同博士課程研究指導認定退学,昭和57年1月京都大学工学博士.

職歴
昭和56年4月京都大学日本学術振興会奨励研究員, 昭和58年4月京都大学助手(超高層電波研究センター), 昭和63年12月京都大学講師(工学部電気工学第二教室), 平成6年1月同助教授,平成7年4月同助教授(大学院工学研究科電子通信工学専攻), 平成10年4月同教授(大学院情報学研究科通信情報システム専攻)(この間 昭和54年6月〜55年6月米国国立天文電離層センター研究員).

集中講義・招待講演
・東北大学(平成5〜11年),
・資源素材学会「地球計測・探査のための情報処理」(平成6年),
・International School on Atmospheric Radar (1988),
・Max Planck Institut (1980), University of Adelaide (1987), 中国科学院 (1992),
・8th Orbital Debris Coordination Meeting (1992), UN/Indonesia Regional Conference on Space Science and Technology for Sustainable Development (1993), Int. Workshop on Remote Sensing in Geophysics Using Doppler Technique (1996), 17th Inter-Agency Debris Coordination Meeting (2000), 2001 Progress in Electromagnetic Research Symposium (2001), 9th Intl. Workshop MST Radar (2004), 2006 Progress in Electromagnetic Research Symposium (2006), Inverse Problems in Applied Sciences (2006), 11th Intl. Workshop MST Radar (2006), etc.

学会活動
・電子情報通信学会アンテナ伝搬研究会専門委員(平成3〜9年), 同情報システムソサイエティ庶務幹事(平成9〜11年), 同学会誌編集委員(平成9〜11年), 同衛星通信研究会専門委員(平成8年〜14年), 同電磁界理論研究会幹事(平成12年〜14年), 同エレクトロニクスソサイエティ大会幹事(平成12年〜13年), 同エレクトロニクスソサイエティ大会委員長(平成13年〜14年), 同宇宙航行エレクトロニクス研究会専門委員(平成12年〜), 同英文誌C編集委員(平成14年〜17年), 同Electronics Express誌編集委員(平成15年〜19年.
・電気学会電磁界理論技術委員会委員長(平成17年〜).
・国際電波科学連合(URSI)B分科会国内委員長(平成19年〜).
・日本学術会議特任連携会員(平成19年〜).
・日本航空宇宙学会, 地球電磁気・地球惑星圏学会, 日本文化財探査学会, IEEE, 米国気象学会 会員.

学外活動
・EISCAT Svalbard Radar Technical Advisery Committee Member (1997),
・京都情報基盤協議会代表幹事(平成10年〜)
・日本宇宙フォーラムスペースデブリ・地球近傍小惑星観測施設に関する 調査研究委員会委員(平成10年)
・宇宙開発事業団スペースデブリ委員会外部専門委員(平成11年〜)
・財団法人輻射科学研究会理事長(平成19年〜)

学内活動
・京都大学教務事務電算管理運営委員会委員長
・京都大学学術情報システム整備委員会技術専門委員会委員
・京都大学安全委員会委員
・情報学研究科通信情報システム専攻長
・京都大学桂キャンパス作業部会委員
・京都大学電子事務局推進会議委員
・工学部電気電子工学科長

研究助成金(平成5年以降)
・科学研究費重点領域研究(公募,代表)任意形状地表に適用可能な 地中レーダー信号処理法に関する研究,平成5〜8年.
・科学研究費試験研究B(代表),高分解能不均質媒質中埋設物探査レーダーの開発, 平成6〜8年.
・科学研究費一般研究(C,代表),衛星搭載降雨観測レーダーの統一的 信号処理法に関する研究,平成6〜7年.
・科学研究費基盤研究B(一般,代表),波長規模物体のレーダー像再構成に 関する研究,平成8〜10年.
・科学研究費基盤研究B(一般,代表),3次元地下探査レーダー画像再構成法の開発, 平成11〜13年. ・科学研究費特定領域研究(B)(2) (代表),赤道大気レーダー高度利用技術と環境計測の研究,平成13〜18年.
・科学研究費基盤研究(B)(2) (代表),都市電磁雑音環境における小型光ファイバー埋設機測位法の開発,平成14〜16年.
・科学研究費基盤研究(A) (代表),UWBレーダと可逆変換を用いた高速3次元イメージングシステムの開発,平成17〜20年.

授賞等
・日本地球電気磁気学会田中館賞,昭和61年. ・電気通信普及財団研究助成,平成2年.
・河川情報センター研究開発助成,平成6年.
・International Symposium on Antennas and Propagation, Paper Award受賞,平成16年.
・電子情報通信学会フェロー称号授与,平成18年.

研究指導した博士課程学生(社会人を除く)
・趙 輝(平成6年修了,現在上海巨通電子有限会社,ハルビン工業大学)
・若山 俊夫(平成7年修了,現在三菱電機)
・後藤 由貴(平成15年修了,現在金沢大学)
・山本 俊明(平成16年修了,現在KDDI)
・阪本 卓也(平成17年修了,現在京都大学)
・西村 耕司(平成18年修了,現在情報・システム研究機構)
・瀧 宏文(平成19年修了,現在京都大学)

研究テーマ
・UWBレーダーを用いた室内環境計測
・大気レーダー信号処理法
・レーダーによるスペースデブリ観測

最近の主要論文(詳細はこちら
・H. Taki and T. Sato, High-resolution real-time 3-D acoustic imaging system with a reflector, J. Med. Ultasonics , Vol.34, 2007(accepted).
・S. Kidera, T. Sakamoto, and T. Sato, A high-resolution imaging algorithm without derivatives based on waveform estimation for UWB radars, IEICE Trans. Commun. , Vol.E90-B, No.6, pp.1487-1494, 2007.
・阪本卓也 , 木寺正平, 佐藤 亨, 杉野 聡, UWBパルスレーダによる高速立体形状推定法の実験的検討, 電子情報通信学会論文誌 , Vol.J90-B, No.1, pp.66-73, 2007.
・K. Nishimura, E. Gotoh, and T. Sato, Fine scale 3D wind field observation with a multistatic equatorial atmosphere radar, J. Meteor. Soc. Japan , Vol.84A, pp.227-238, 2006.
・佐藤 亨 , 阪本卓也, UWBパルスレーダによる物体像再構成アルゴリズム, 電子情報通信学会論文誌 , Vol.J88-B, No.12, pp.2311-2325, 2005.
・K. Kamio, K. Nishimura, and T. Sato, Adaptive sidelobe control for clutter rejection of atmospheric radars, Annales Geophys. , Vol.22, No.11, pp.4005-4012, 2004.
・T. Sakamoto and T. Sato, A target shape estimation algorithm for pulse radar systems based on boundary scattering transform, IEICE Trans. Commun. , Vol.E87-B, No.5, pp.1357-1365, 2004.
・T. Sato, T. Wakayama, and K. Takemura, An imaging algorithm of objects embedded in a lossy dispersive medium for subsurface radar data processing, IEEE Trans. Geosci. Remote Sens. , Vol.38, No.1, pp.296-303, 2000.
・T. Sato, Shape estimation of space debris using single-range Doppler interferometry, IEEE Trans. Geosci. Remote Sens. , Vol.37, No.2, pp.1000-1005, 1999.